どうしていつもやさしくないの?
ある朝の娘の言葉 こんにちは、りっぽだよ。 ある朝の娘の言葉。 布団の上でゴロゴロじゃれつき遊びをしたあとで 「もう下に行くよ。ごはん食べるよ」 と言ったら、 えっ…その質問!? 内心どぎまぎしながらも (そりゃ...
ある朝の娘の言葉 こんにちは、りっぽだよ。 ある朝の娘の言葉。 布団の上でゴロゴロじゃれつき遊びをしたあとで 「もう下に行くよ。ごはん食べるよ」 と言ったら、 えっ…その質問!? 内心どぎまぎしながらも (そりゃ...
お友だちが遊びに来たときに… りっぽだよ♪ 娘のようちえんのお母さん同士、時々子どもを預かり合いするよ。 我が家は一人っ子なので、子ども同士で遊んでくれるのがとってもありがたい! (大人も多少呼ばれるけどね^ ^) ...
子どものおもしろ造語 小さい子どもの『造語』 おもしろくてかわいいよね。 娘は2歳頃、私が化粧水とかつけてぺたぺたしていると 「ママ、はだはだだねー」って顔をさわってきたよ。 はだはだ…。 言ってたのは数回だけど...
交換お絵かきで楽しもう こちらはEテレの『ノージーのひらめき工房』でやってた遊びだよ。 娘がやろうと誘ってきて、やってみたら私も楽しい! ときどき遊んでいるよ♪ 想像ごっこに 無作為に引いた線から、何...
お散歩中のこと ある日娘(こと)とお散歩してたら 空を指差して 「ゾンビ、ゾンビ」 雲がゾンビみたいに見えるのかなぁ〜と思ってたら、 空を飛んでる鳥が「トンビみたい」ってことだった! トンビって人が食べているものを狙...
5月の暑い日に… 我が家のビニールプールは子ども3〜4人で遊べるくらいの大きさ。 真夏にはウッドデッキの上に出して遊んでいるよ。 でも今はまだ5月! 気温もそこまで高いわけじゃない。 子どものちょっとした水遊び用に、 小...
落ち葉で遊ぼう 娘が通う森のようちえん。 冬になるとよく落ち葉遊びをしているよ! 落ち葉の温泉、落ち葉風呂 落ち葉がいっぱいの季節は 山のように集めて落ち葉温泉をしてみよう! お日さまがぽかぽかの日は、落ち葉もあったまっ...
森のようちえんでコマまわし 娘が通う森のようちえん。 活動する場所に合わせて、先生がいろんな遊び道具を用意してくれるよ。 その中に、ひもを巻くタイプの「投げコマ」もあるよ! このようちえんでは、みんなそれぞれにやりた...