おうちで虹染め

 

虹染めは、赤、青、黄の3色の染料を使います。

色や絞りの偶然性も魅力!

コールダイオールを使えば、おうちでも簡単にできますよ。

 

虹染めの材料と準備

 

用意するもの
  • 染料(コールダイオール/赤、青、黄)
  • 色止め剤
  • 染料液を入れる容器(バケツなど)色数分+1(今回は4個)
  • 染める布
  • 熱湯、水
  • ビー玉、輪ゴムなど(模様を入れる場合)
  • 干すためのロープや洗濯ばさみなど

染料は「みやこ染」のコールダイオール。

30度以上のお湯で、簡単に染められます。

(写真右端は同じくみやこ染の色止剤。)

手芸店で購入しました。

 

布の準備

 

染める布は、セリアの無地トートバッグや、無印良品のふきん、

チチカカのイタワマルチカバーを風呂敷サイズに縫い直したものなど。

 

新品の製品は糊が付いている場合があるので、

一度洗濯しておくといいです。

または、染める前によく水洗いして糊を落としておきましょう。

 

絞り模様と渦巻き模様

 

絞りの模様を入れる場合は、

ビー玉を包んで輪ゴムで止めたり、輪ゴムだけでグルグルと細長く止めてみましょう。

 

渦巻き模様の巻き方は、

布の真ん中をつまんで、グルグルひねっていきます。

最後まで巻けたら、輪ゴム4本ほどで止めます。

(写真中央あたりの丸く巻いている布がそうです)

 

てきとうに畳んで輪ゴムで止めてもおもしろい模様ができます。

どんな模様になるかお楽しみ♪

 

もちろん絞りなしでもOK♪

細く畳んで3色で染めれば、虹のグラデーションになります。

 

 

布は、水で濡らして軽く絞っておきます。

 

水に浸けて濡らしているところ

染料液の準備

 

バケツなどの容器に染料を入れ、熱い湯で溶かします。

 

今回、染料は20g入りの4分の1ほどを使ってみました。

赤、青、黄それぞれ約5g程度。

 

染料の説明書に「助剤として、塩または酢を使う」とあり、

塩も入れてみました。

(でも前回、助剤なしでもよく染まりました)

 

染料と塩を入れたところ

 

お湯で染料を溶かしたら、分量の水を足して30度以上になるようにします。

黄色は、少し濃い目に溶いたほうがいいようです。

この時は浸してみて黄色が薄かったので、染料を足しました。

(が、染めあがりも黄色が薄かったですσ^_^;)

 

虹染めのやり方

さっそく虹染め開始!

 

染料液が冷めないうちに、さっそく染めはじめましょう。

(といっても、焦ることはないです^ ^。多少冷めても大丈夫です)

 

布を部分的に浸し、軽く揉んでなじませてから、

水の容器で軽くすすいで絞ります。

 

すすいだら次の色へ、順に染めていきます。

色が混じり合った部分は、緑、オレンジ、紫色に…。

すすぐのは、染料の容器の色が混じらないようにするため。

小さな布の場合はそれほど気にしなくても大丈夫です。

 

巻いている中心部は、浸しただけでは染料液が届いていない場合もあるので、

手で軽くかけたりしてもいいです。

 

最後に水で軽くすすいで、絞りの輪ゴムをはずします。

 

色止め

 

すべて染めたら、色止剤で色止めします。

ぬるま湯に分量の色止剤を入れて、染めた布を入れ、20分おきます。

(今回は4リットルのぬるま湯にキャップ2杯使いました。)

キャップってこれで良いの?と思いましたが、

容器の上の部分をねじねじ外したのが多分キャップです^_^;

 

 

20分たったら、水ですすいで干して乾かします。

出来上がり!

 

左は輪ゴムで長く巻いた模様、

真ん中は渦巻き模様です。

 

 

アベノマスクも染めちゃいました♪

 

ビッグサイズも染めました

 

各5gの染料でも、けっこうたくさんの布が染められます。

染料液が余ってもったいないので、家にある布をいろいろ染めました(笑)

 

先述のチチカカのイタワマルチカバー、

そのままの大きさのものもあったので、ぐるぐる渦巻きにして染めてみました。

150×225cmのビッグサイズです♪

 

 

開いてみるとこんな感じに。

きれい~!

 

染料15gでどのくらい染められる?

 

今回5g×3色で染めた布は、

 

  • 薄いトートバッグ…4枚
  • ふきん…4枚
  • 薄い布(大~小)…4枚
  • 大きい布(イタワマルチカバー)…1枚
  • マスク…2枚
  • 白い子ども用肌着(110サイズ)…1枚(上の写真で娘が着ているものです)

それでも染料が残っていたので、まだまだ染められそうでした!

まとめてたくさん染めるといいですね。

作業時間は、半日くらいみるとよさそうです。